最近はじめた石けん作りといろいろな日々のこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラベンダーの芳香蒸留水に挑戦してみました!
作ってみたかったの!!!
結論から言いますと・・・(ToT)/~~~って感じで
ツメが甘かった!
ええっ・・・と・・・

お水ヨ~~~シ!ラベンダーヨシッ!
後ろの袋は 水をビニール袋に入れて凍らせていました!

どんぶりセットして 一時間~一時間半・・・
氷で冷やしながら蒸留!
そして 瓶詰め!

半分以上が新聞紙へ・・・(ToT)/~~~!!!
結局は・・・

コレだけだったので 二番絞りを火にかけてブログ作成中~(^_^;)
でも~「水分半量後入れ石けん」には 十分使えると思うので
これで石けんを仕込みますよぉ~~~♪(^O^)/
今回の失敗で これからの芳香蒸留水は
たぶん・・・失敗しないと思うので~ラベンダーが終わったら
今度は ローズマリーの芳香蒸留水にチャレンジしよう~♪(*^_^*)/
えっ・・・と・・・
一応~お鍋は 使う前にも お水入れて沸かしてみて
煮沸消毒してから使ってまぁ~す!
作ってみたかったの!!!
結論から言いますと・・・(ToT)/~~~って感じで
ツメが甘かった!
ええっ・・・と・・・
お水ヨ~~~シ!ラベンダーヨシッ!
後ろの袋は 水をビニール袋に入れて凍らせていました!
どんぶりセットして 一時間~一時間半・・・
氷で冷やしながら蒸留!
そして 瓶詰め!
半分以上が新聞紙へ・・・(ToT)/~~~!!!
結局は・・・
コレだけだったので 二番絞りを火にかけてブログ作成中~(^_^;)
でも~「水分半量後入れ石けん」には 十分使えると思うので
これで石けんを仕込みますよぉ~~~♪(^O^)/
今回の失敗で これからの芳香蒸留水は
たぶん・・・失敗しないと思うので~ラベンダーが終わったら
今度は ローズマリーの芳香蒸留水にチャレンジしよう~♪(*^_^*)/
えっ・・・と・・・
一応~お鍋は 使う前にも お水入れて沸かしてみて
煮沸消毒してから使ってまぁ~す!
PR
昨晩~秋冬用の石けんのための
インフューズドオイルを仕込んでみました♪
オリーブオイルには・・・
トウキとユキノシタ!
茶油には・・・
ヨクイニン、ソウハクヒ、シコンを♪
まだ半日しか経っていないのに シコンは
こぉ~んなにも 色が出ています~\(◎o◎)/!
生薬は 重さの割りに 量が少なかったので
一バッチ作れればいいかなぁ~くらいのオイル量で
小瓶で仕込んでみましたぁ~(^_^;)
むふっ・・・ ^m^
一ヵ月後が楽しみです~♪
少し~日をおいてから 今度はハーブの
インフューズドオイルを仕込もうと思ってます!
また ビンを買いに行かなくちゃ~(^O^)/
それにしても・・・こうやって写真に撮ってみると
ラベルの文字の大きい事・・・(^_^;)
けっして!まだ老眼ではありませんよぉ~!(*^_^*)

*いろんなところから抜粋*
トウキ・・・保湿効果、美白効果、抗アレルギー作用があり
アトピーにもいいらしい~
ユキノシタ・・・メラニンの生成を抑え、美白効果がある
保湿、消炎にも効果があるらしい~
ヨクイニン・・・肌荒れや保湿に効果
天然のアミノ酸を多く含んでいるらしい~
ソウハクヒ・・・抗炎作用、肌のキメを整えて美白効果もあるらしい~
シコン・・・殺菌・抗炎症作用、美白効果
細胞賦活作用が皮膚の新陳代謝をよくするらしい~
久しぶりの石けんは ベースは豆乳グリセリン石けんで
柄の部分~茶色のは ザクロエキスパウダーで
赤茶色は ローズヒップパウダーを使ってみました。
ザクロは お肌に良いらしいので ジュースにして
入れようかとも思いましたが まずは柄として
使ってみました♪
ジュースにして 水分として使ったら
茶色の石けんになりそうかな?・・・って思って・・・(^_^;)
溶けきらない!ということで 化粧水などに使用する場合は
漉した方がいいらしいとの事でしたが
石けんなので そのまま入れちゃいました!
つぶつぶ感が スクラブになってくれるはず♪
端切れを使ってみたら ザラザラした肌触り・・・
今度は すり鉢で擂ってから使ってみようかな~?
*レシピ(DC:10% 水の量35%)
オリーブオイル/パームオイル
ココナッツオイル/パームカーネルオイル
ひまし油/ココアバター
水分量の40%が豆乳
OP:グリセリン(大さじ1)
ザクロエキスパウダー+ホホバオイル
ローズヒップパウダー+ホホバオイル
ビタミンEオイル
トレハロース(2%)
香り:EOユーカリ・EOリツエアクベバ・FOオスマンサス
作成日 8月15日
木型で作った 久々のシアバター入りの石けん~
カットしましたぁ~~~♪
やっぱり トレースがどんどん進んでるタネを
マーブルにしたので ちょこっと気泡が入ってたり
クレイのダマがチラホラしていますが
ピンクの石けんは あまり作ってなかったので
今までにないタイプの石けんさんに仕上がりましたぁ~♪
今まで 謎のスイトンに悩まされていたので
シアバター入り!とは言っても
全体量の5%です~(^_^;)
またスイトンが出たら?・・・なんて考えたら
これ以上は もったいなくて入れられなかったぁ~~~(^^ゞ
そのうち~もう少し贅沢にシアバターを入れて
作りたいなぁ~~~♪(#^.^#)
はじめてのOPとしては パールパウダーと
マリンコラーゲンパウダーを入れて 海の恵みプラス♪
はちみつとグリセリンまで入れ込んでます!
酸化防止にもなるように ビタミンEオイルまでも入れました!
いろいろと ぶっ込んだので 色が黄色っぽいですが
使用感に期待ですねぇ~♪(*^_^*)
*レシピ(DC:10% 水の量35%)
オリーブオイル/パームオイル
ココナッツオイル/パームカーネルオイル
ひまし油/シアバター
OP:マリンコラーゲンパウダー・パールパウダー
はちみつ・グリセリン(各大さじ弱1)
カオリンピンク・ピンククレイ
ビタミンEオイル
香り:FOロータスブロッサム・FOジャスミン
作成日 8月1日
久しぶりに 石けんを仕込みましたが・・・
実は 3バッチ、アップせずにいました!
はじめてのOP、シアバターたっぷり贅沢石けんなどなど・・・
ちょっと良さげなOPで仕込んでいたのに
トレースが出た頃に スイトンのようなものが
プカプカ出てきて 出来上がりが ブツブツの
キショい石けんさんになっていたんです~(ToT)/~~~
少しずつ~OP変えたりして やっとね、
たぶん判明したと思われます~(^_^;)
これで やっと無事に型入れ画像を アップできる~♪と、
思っていたら なんだかね・・・
いろんな粉物OPを精製水に溶かして後入れしたら
それから トレースが すごいスピードで!
タネの型入れまでは なんとかできましたが~
上に流しいれる 色生地は 既にボッテボテ・・・(^_^;)
でもね、強行して 柄にしようと乗せたら~
何かが 泳いでるみたいに・・・(T_T)/
ひとつひとつ見ると・・・ナメクジ君にも見える~~~(>_<)
こんな事なら 絞り袋を用意しておいて
生クリームのようにのせれば可愛かったのに・・・(-"-)
ただね、準備するような時間は既になかったので
これはコレで 仕方ないですねぇ~σ(^_^;)
竹串でツンツンしたので 表面は凸凹だし~
型出ししたら 削ってみようかな~(  ̄っ ̄)

*ここから~追記*
二時間後~ジェル化しております~!
24時間後~落ち着いたかな?
そして・・・
めろ~~~ん♪(しゃぼんmamaさん、無断借用致しております♪)
やさしい珈琲のまっつんさんと 石けん交換をさせて頂きました♪
少し前に届いていたのですが わたしの方の準備が
整ってませんで・・・(^_^;) 配送完了させましたので
ご紹介させていただきますね♪(*^_^*)
とっても可愛いラッピングなのですが 脱がせていただきました!
ご紹介します~~~ まずは~
ガスールマーブルの石けんさん!
SFでホホバオイルが入っていて、プルメリアの
とっても優しいいい香りがします♪とっても上品な美人さんです!(*^_^*)
そして~「Summer Marin」という名の
岩塩入りの 塩石けんさんです~!
とってもキレイでしょう~~~♪
波打ち際を思わせるような とてもキレイなグラデーションなんです!
使うのがもったいないけど 使うのが楽しみ♪
そして~~~「南の海から」の貝殻石けんさん!すごいでしょう!!!
超感動しました!!!本物みたいでしょう~~~♪
3種のハーブの とっても贅沢なインフューズドオイルで出来ているんですよ!
使いたいけど~使えない~~~!でも・・・使っちゃいますよ♪ ^m^
そしてね、まっつんさんのお優しいところは、わたしが作っていない
100%オイルの石けんさんを チョイスして送ってくださったんです!
緑茶IFの オリーブ100%の石けんさん!
写真では 白く写ってしまいましたが ほんのり優しいグリーンです♪
そして~「Sesame ま・どれ~ぬ」
太白ごま油100%の石けんさん!
これも とってもキレイでしょう~~~♪
思わず カプってしまいたくなります~!(^^ゞ
ひとつ、使わせていただきましたが サッパリなんだけど
とっても優しい使い心地の石けんでした♪
どれもとてもステキで 大切に残しておきたいくらいキレイなのですが
少しずつ・・・きちんと使わせていただきますね!(^O^)/
そして、オプションのハーブ!持ってないものばかりでしたし、
使い方のアドバイスまで書いてあって、お心遣いに感動しました!
わたしも見習わなくては・・・(^_^;)
まっつんさん~~~
この度は 石けん交換に応じて下さり、本当にありがとうございました!<m(__)m>
これからも これをご縁に 仲良くしてくださいね♪(*^_^*)
毎日、暑い日が続いておりますが
皆様、いかがお過ごしですか?
ココ最近の我が家は、毎日を・・・
とてもエコに過ごしております!と、いうのも・・・
我が家の できたエアコンさん~
自主的にエコ活動を開始し、家計に大きなダメージを
与えてくださいました。(^_^;)
おかげ様で、めでたく?今のエアコンさんよりは
エコなエアコンさんが 週末に届く予定でありまして~
エコな生活を余儀なくされております。
暑くなってからのエアコンさんのストライキでしたので
汗は「かく」ものではなく、「流れる」ものだと
思い出させて頂いております~~~(ToT)/~~~
先週から 今週いっぱいまでは
地球に『超優しい女』である事は 間違いない!はず~(#^.^#)
石けん作りたい病を発症しておりますが
手が出せない日々を過ごしております~!(^_^;)
最新記事
(05/02)
(05/01)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
最新コメント
[06/16 りある]
[05/20 Gilia]
[05/09 きり]
[05/09 きり]
[05/08 あき]
[05/07 tanukipanda]
[05/04 きり]
[05/04 はなこ]
[05/04 きり]
[05/03 ヒカル]
プロフィール
HN:
きり
性別:
女性
自己紹介:
最近、石けん作りにハマっています。
石けんのこと、家族のこと、ひとりごと・・・
つぶやいていこうと思っていますので
よかったら遊びにいらしてくださいね。
気軽にコメントを残して
下さるとうれしいです♪
石けんのこと、家族のこと、ひとりごと・・・
つぶやいていこうと思っていますので
よかったら遊びにいらしてくださいね。
気軽にコメントを残して
下さるとうれしいです♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析